単位量あたりの大きさの考えを使って,全体の大きさを求める問題を解決し,既習事項を用いて説 明している。(発言・ノート) (3) 準備物 既習事項の掲示物(数直線図・表・関係図),ホワイトボード8枚,マーカー8本 (4) 本時の展開 時間 T:主な発問・指示 学習活動 指導上の留意事項単位量あたりの大きさの問題は,「 g 円のお肉と g 円のお肉はどちらが安い?」のような日常生活にある問題から,速さなどの科学,工学の分野に至る広い分野で利用されています.単位量あたりの大きさは,高安,大小,優劣など物事の本質をあぶり出すことのできる便利な概念です.また,単位量あたりの大きさを利用し,問題を解決する。 第4時 日常生活に用いられている単位量あたりの大きさを見つけ,その良さを考える。 4.本時について (1)本時のねらい 異なる二量の関係を比べる時は、二量のうち、片方をそろえれば、もう片方の量で比べる ことができるという
算数のほんね 単位量あたりの大きさ 速さの世界 Chuohネットショップ